ブラジル音楽界の誇る天才兄妹
ステージで、圧倒的な存在感を放つマリア・ベターニャ・・・
圧倒的にも、色々あると思うのだが、
MPBの巫女とも形容される、
彼女の魅力は、その”神々しさ”の中にあると言える。
音楽にそのまま耳を傾けているだけでもよいのだが、
やはり、彼女の歌は映像つきで聴くのがいい。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
« 2008年09月 | メイン | 2008年11月 »
ステージで、圧倒的な存在感を放つマリア・ベターニャ・・・
圧倒的にも、色々あると思うのだが、
MPBの巫女とも形容される、
彼女の魅力は、その”神々しさ”の中にあると言える。
音楽にそのまま耳を傾けているだけでもよいのだが、
やはり、彼女の歌は映像つきで聴くのがいい。
いかにおもちゃだと思うように努力するかっていう勝負なの
これは、本気になっちゃまずいぞっていう、
いつでも失敗する勇気がないとダメだなっていうね・・・
守りに入って、色んな映画勉強して、
いい映像なんかみて、カメラワークみて、
オレもやろうってなんか思うようになったら終りだぞって・・・なんてね
~北野たけし クエスト探求者たち(wowow)から
先頃、映画化され巷でも話題になった映画”20世紀少年”
普段は、テレビや他メディアで大袈裟に宣伝されるものほど、
何だが興味がなくなってしまう自分だが、
現代人として、一応、浦沢直樹作品ぐらいは読んでおこう・・・
みたいなところもあり、原作を手元に揃え、
つい二三日前に、すべて読み終えたところだ。
リーガ・エスパニョーラ 第8節
バルセロナ 5-0 アルメリア
お前、ずいぶん安くなっちゃったなぁ〜
<以前の値段>
離婚騒動以来、何かとワイドショーに
ネタを提供している、時の人(?)泰葉・・・
ちょうど、ブログが閉鎖なんだのといったニュースを目をしたので、
彼女のデビュー時代の代表曲、
”フライデー・チャイナ・タウン”を聴いてみる事にした・・・
リーガ・エスパニョーラ 第7節
アスレティック・ビルバオ 0-1 バルセロナ
ほんとうの正義というものは、決してかっこうのいいものではないし、
そして、そのために必ず自分も深く傷つくものです。
また、私たちが現在、ほんとうに困っていることといえば、
物価高や、公害、餓えということで、
正義の超人は、そのためにこそ、たたかわねばならないのです。
~やなせたかし 絵本「あんぱんまん」あとがきより
自分は、いわゆるガンダム世代の人間である。
なので、小学生だった当時は、ガンダムを始めとした、
一連のサンライズ制作アニメを夢中になって観ていた・・・
秋の夜長に胸打つバラード・・・
こういったいわゆるSweet Soul系のバラードは、
あくまで聴くものであって、
ヘタに日本人が手出すもんじゃないなと感じてしまう・・・
もはやポピュラーミュージックの伝説となっている、
ビーチボーイズ・・・というか、
ブライアン・ウィルソンのアルバム”スマイル”・・・
リーガ・エスパニョーラ 第6節
バルセロナ 6-1 アトレティコ・マドリー
昨日は、雨。それだけで、普通の事でも
億劫になって来るもので、行き帰りがホントに辛かった・・・
最近のコメント
ふるん on 金曜日の開放感からなのか・・・: 松任谷 正隆のソロア
ふるん on 金曜日の開放感からなのか・・・: 松任谷 正隆のソロア
l.a on 一瞬の歓びがすべての悲しみを消し去る: 遅ればせながらですが
amor"ヨコタ"fati on ドラマ編レコードって覚えてる???: 自分も「地球を護る者
小林純一 on ドラマ編レコードって覚えてる???: 早速youtubeで
amor"ヨコタ"fati on ドラマ編レコードって覚えてる???: どうも!ご無沙汰!!
小林純一 on ドラマ編レコードって覚えてる???: お久しぶりです! 幻
amor"ヨコタ"fati on クルム伊達 VS V・ウィリアムス戦!!!: いちさん「One H
いち on クルム伊達 VS V・ウィリアムス戦!!!: 先日ライブの開催につ