完全イーブンで折り返しとみる・・・
決勝ラウンド 準決勝 1st.leg
バルセロナ 0-0 チェルシー
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
« 2009年03月 | メイン | 2009年05月 »
決勝ラウンド 準決勝 1st.leg
バルセロナ 0-0 チェルシー
リーガ・エスパニョーラ 第32節
バレンシア 2-2 バルセロナ
昨日、久々にTVで聴いた”星空のバラード”・・・
この曲は、あるTV番組の挿入歌で、知る人ぞ知る隠れた名曲だ。
隠れた名曲といっても、マニアックな音楽に薀蓄をたれて
悦に入るのが大好きなオシャレさん達の自意識を
満足させることが出来るような曲ではないかもしれないが・・・
今日から連休に入った人たちも多いと聞くのだが、
自分は相変わらず休みなのだか、
仕事しているのだがわからない生活が続いている・・・
リーガ・エスパニョーラ 第32節
バルセロナ 4-0 セビージャ
また前回からの続きになるが、数年前に作られた
リメイク版”妖怪人間ベム”のエンディング曲から、”8月の永遠”・・・
渡辺香津美(作曲)のギターをバックに、
歌うのは吉田美奈子(作詞)。かなり自分好み。
リーガ・エスパニョーラ 第31節
ベティス 0-1 バルセロナ
前回、コーラスグループ、ハニーナイツの事に少し触れたので、
彼らの代表曲(!?)”妖怪人間ベム”のテーマ曲をアップ!!
光あるところに影がある。
まこと栄光の影に、数知れぬ忍者の姿があった。
命を懸けて歴史を作った男たち。
だが人よ、名を問うなかれ。
闇に生まれ、闇に消える。それが忍者の運命(さだめ)なのだ・・・
~サスケのテーマから
決勝ラウンド 2回戦 2nd.leg
バイエルン・ミュンヘン 1-1 バルセロナ
ユーミンが新しいアルバムを出したらしい・・・
その宣伝もあり、最近TV番組にも続けて出演しているようで
自分もその中のいくつかで、何度か
新曲、過去の名曲ともに歌っているユーミンのを観た。
リーガ・エスパニョーラ 第30節
バルセロナ 2-0 レクレアティーボ
決勝ラウンド 2回戦 1st.leg
バルセロナ 4-0 バイエルン・ミュンヘン
ビートルズのアルバムが初めてデジタルリマスターされ、9月9日にCD発売される。ビートルズの版権を管理するアップルとレコード会社EMIが7日、発表した。
~[ロンドン 7日 ロイター]
リーガ・エスパニョーラ 第29節
バジャドリード 0-1 バルセロナ
イヴァン・リンスの曲は、ライヴを観てもらえればわかるが
基本的にキーボードをベースとして作られているので、
ギターに置き換えて演奏しようとすると新鮮な発見がある。
普段、指癖では絶対に出てこないヴォイシングを
6音のみしか出ないギターで何とかしようとするのは至難の業だ・・・
今日(4/1)のつるとんたんは、
年度始めの影響や雨のせいかわからないが、
いつもよりも人が少なく、ほとんどの人たちが
さっと食事をすませては帰ってゆくの繰り返しで
店内の雰囲気も落ち着いた感じだった。
賑やかになってくるのは今週末辺りからだろうか・・・・
最近のコメント
ふるん on 金曜日の開放感からなのか・・・: 松任谷 正隆のソロア
ふるん on 金曜日の開放感からなのか・・・: 松任谷 正隆のソロア
l.a on 一瞬の歓びがすべての悲しみを消し去る: 遅ればせながらですが
amor"ヨコタ"fati on ドラマ編レコードって覚えてる???: 自分も「地球を護る者
小林純一 on ドラマ編レコードって覚えてる???: 早速youtubeで
amor"ヨコタ"fati on ドラマ編レコードって覚えてる???: どうも!ご無沙汰!!
小林純一 on ドラマ編レコードって覚えてる???: お久しぶりです! 幻
amor"ヨコタ"fati on クルム伊達 VS V・ウィリアムス戦!!!: いちさん「One H
いち on クルム伊達 VS V・ウィリアムス戦!!!: 先日ライブの開催につ