![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
« 2009年04月 | メイン | 2009年06月 »
決勝ラウンド 決勝
バルセロナ 2-0 マンチェスターU
リーガ・エスパニョーラ 第37節
バルセロナ 0-1 オサスナ
気を抜いてると、サッカーの記事ばかりになってしまったこのブログ
リーガもセリエも、プレミアも、それぞれ優勝チームが決まり
大きな試合は、残すところチャンピオンズ・リーグのみ
08-09シーズンも一段落ということで、
何か新しいブログネタはないかと考えている今日この頃・・・
"How Deep Is Your Love"は、”Night Fever”や
”Stayin Alive”といったDiscoの代表曲とは
また違ったビージーズの一面を見せてくれる名曲。
リーガ・エスパニョーラ 第36節
マジョルカ 2-1 バルセロナ
遅ればせながら・・・
リーガ・エスパニョーラ 第35節
バルセロナ 3-3 ビジャレアル
若者の皆さんねぇ、こう、やっぱり夢を大事に、夢を信じてね・・・
自分の夢を信じて、それを実現させるために
努力した方がいいと思いますよ。
努力している時が、ホントに楽しいっていうかね
そういう状態だと思うんですよね・・・
大人になると人生がつまんなくなっちゃうとかね、
そういう風に思う人が、若者の中に
すごく多いと思うんですけど、そんなことはないです。
もっと面白いです。大人になると・・・
決勝ラウンド 準決勝 2nd.leg
チェルシー 1-1 バルセロナ
☆☆☆GW Special !!! Travering to America☆☆☆
06:”New York” (→google map)
音楽を巡るアメリカ横断の旅も今夜で最後。
西海岸から南部を通り、東海岸のニューヨークまでやって来た。
人種問題、格差問題、そして、金融破綻といった、
アメリカが抱え持つ現実的な問題が
誰の目にも明らかになってしまった現代、
ひと昔前まで誰もが持っていた、
資本主義の恩恵がもたらす”豊かさ”と”明るさ”を象徴した
理想社会としてのアメリカ・・・といったイメージは、
化けの皮が剥がれるがごとく、とうに消え失せてしまった。
しかし、この世界の都、ニューヨークには、いまだに
どこか夢や憧れが生きているように感じさせられるのはなぜだろう・・・
☆☆☆GW Special !!! Travering to America☆☆☆
05:”Atlanta” (→google map)
ジョージア州アトランタ・・・
コカ・コーラ、デルタ航空、CNNなど多数の大企業が本社を置き、
商業・経済の中心地として南部のみならず、
国際的にも影響力を持つアメリカ屈指の大都市。
しかし、自分が思いだすのは、”風と共に去りぬ”や
公民権運動のマーティン・ルーサー・キング牧師、
そして、名曲”ジョージア・オン・マイ・マインド”といったところか。
リーガ・エスパニョーラ 第33節
レアル・マドリー 2-6 バルセロナ
☆☆☆GW Special !!! Travering to America☆☆☆
04:”New Orleans” (→google map)
アメリカのエンターテイメントを訪ねる旅も今日で4日目。
砂漠の街、西部のラスベガスから、一足飛びに
メキシコ湾を臨む南部の街、ニューオリンズへとやってきた。
街は、2005年8月のハリケーン・カトリーナのもたらした傷跡から、
年々復興し観光地として元気を取り戻しているようだ。
ジャズ発祥の地と言われているこの街から
音楽の灯火が絶えることは決してないことだろう・・・
☆☆☆GW Special !!! Travering to America☆☆☆
03:”Las Vegas” (→google map)
今夜は、ラスベガス!!
このカジノで世界的に有名な観光都市では、
カジノの集客の為、各ホテルで様々なショーが開かれている。
ヘッドライナーショーと呼ばれる定期公演では、
フランク・シナトラやエルビス・プレスリーをはじめとした
アメリカのショービズを代表する様々なアーティストが公演を行ってきた。
忌野清志郎さんが、2日午前0時51分、
がん性リンパ管症のため都内の病院で死去・・・
人はいつか死ぬ事ということはわかっている、
しかし、実際に、清志郎のような
世の中が本当に必要としているアーティストが
こんなに早くに亡くなってしまうことを目の当たりにしてしまうと、
とてもショックで、その事実を受け入れたくなくなる・・・
☆☆☆GW Special !!! Travering to America☆☆☆
02:”Los Angeles” (→google map)
さぁ、アメリカ上陸最初の夜!!!今夜は、ロサンゼルスで
極上のウェスト・コースト・フュージョンを堪能しよう!
GW皆さんいかがお過ごしでしょうか?
世の中には新型インフルエンザが猛威を振るう中、
すでに予定していた海外旅行へ出発した人たちも、
高速道路料金値下げを有効に活用して、
普段は足を伸ばせない郊外へ
遠出しようという人たち多いようですが、
最近のコメント
ふるん on 金曜日の開放感からなのか・・・: 松任谷 正隆のソロア
ふるん on 金曜日の開放感からなのか・・・: 松任谷 正隆のソロア
l.a on 一瞬の歓びがすべての悲しみを消し去る: 遅ればせながらですが
amor"ヨコタ"fati on ドラマ編レコードって覚えてる???: 自分も「地球を護る者
小林純一 on ドラマ編レコードって覚えてる???: 早速youtubeで
amor"ヨコタ"fati on ドラマ編レコードって覚えてる???: どうも!ご無沙汰!!
小林純一 on ドラマ編レコードって覚えてる???: お久しぶりです! 幻
amor"ヨコタ"fati on クルム伊達 VS V・ウィリアムス戦!!!: いちさん「One H
いち on クルム伊達 VS V・ウィリアムス戦!!!: 先日ライブの開催につ