予想を超えた展開に・・・
リーガ・エスパニョーラ 第08節
デポルティーボ 4-5 バルセロナ
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
« 2012年09月 | メイン | 2012年11月 »
リーガ・エスパニョーラ 第08節
デポルティーボ 4-5 バルセロナ
やっぱりスターは、オーラが違う…
ステージに本人が上がるだけで、見た目のインパクトと、
観客の期待感の高まりで、場がパッと明るくなるんだなぁ…
夏の間ずっと部屋を暑さから守ってくれていた
ゴーヤやキュウリのグリーンカーテンも片付け、
ベッドにひいていた竹シーツも片付けた。
部屋にいても素足でいるには寒くなって来たし、
どんどん冬に向かっていることを感じた一週間だった・・・
そういえば、yahooのトップニュースで、
「ソニー、早期退職2000人募集」と出てたけど、
これは、一昔前じゃ想像できないことだったと思う。
松任谷由美の「水の中のアジアへ」の"Hong Kong Night Sight "が
頭の中で響いていたので、YouTubeで
映像でもないものかと思って探してみたところ、
リーガ・エスパニョーラ 第07節
バルセロナ 2-2 レアルマドリード
毎年、残暑が続く中、夏の暑さもなかなか途切れないなと思っていると、台風が突然立て続けにやってきて、あんなに青々と茂っていたベランダのグリーンカーテンも一夜にしてボロボロになってしまい、いつのまにか季節が秋に変わった事を肌で感じる。
再結成はもう出来ないんだなぁ・・・
最近、彼女の曲を繰り返し聴いている。
特に紹介曲は気に入っている曲なので、
それをスタジオライヴヴァージョンで聴けるのはありがたい。
ちなみにオリジナルは2009年のアルバムに入っている。オススメです!
最近のコメント
ふるん on 金曜日の開放感からなのか・・・: 松任谷 正隆のソロア
ふるん on 金曜日の開放感からなのか・・・: 松任谷 正隆のソロア
l.a on 一瞬の歓びがすべての悲しみを消し去る: 遅ればせながらですが
amor"ヨコタ"fati on ドラマ編レコードって覚えてる???: 自分も「地球を護る者
小林純一 on ドラマ編レコードって覚えてる???: 早速youtubeで
amor"ヨコタ"fati on ドラマ編レコードって覚えてる???: どうも!ご無沙汰!!
小林純一 on ドラマ編レコードって覚えてる???: お久しぶりです! 幻
amor"ヨコタ"fati on クルム伊達 VS V・ウィリアムス戦!!!: いちさん「One H
いち on クルム伊達 VS V・ウィリアムス戦!!!: 先日ライブの開催につ